ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年09月11日

災害ボランティア‥vol.3

今回は藤岡市在住の主婦、近藤さんが立ち上げた『群馬藤岡災害ボランティアサークル』のバスツアーに参加させていただきました。

個人で行くとなると交通費でかなりの出費となりますが、
こうやってバスツアーを企画してくださるとわずかな参加費で済みます(今回も3000円の参加費でした)。
とは言っても赤字だそうで・・いろんな方々の善意によって支えられているそうです。
ちなみに、スポンサー募集だそうです(^^)

そして今回は3月11日からちょうど半年。
区切りの日だけど、震災での行方不明者がまだ3千人以上。
避難所や仮設住宅で生活されている方々は大勢いらっしゃいます。
元の生活に戻るにはまだ遠い道のりです。
まだまだ復興支援が必要です!




私自身は5月の仙台市若林区、7月の宮城県岩沼市に引き続き今回も宮城県での活動となりました。

現在、行政のボランティアセンター(VC)は閉鎖されており、
今は民間でVCを継続されているとのことで、今回お世話になったのは仙台市宮城野区にある津波復興支援センターさんでした。

災害ボランティア‥vol.3
(一枚120円もする名札シール・・濡れても何度も使えます!)



今回の藤岡バスツアーでは25人の方々(内10人の方々が初めて)の参加でしたが、
2つのグループに分かれての活動となりました。

その一つのグループが10人(男性8人・女性2人)で編成され、
なんと!(近藤さんのご指名により)私がチームリーダーを任されることになりました。


私たちのグループが活動したのは、ある農家さんの畑の再生のお手伝い。

一見、ガレキは撤去されキレイに見えるのですが、
実際に畑にして作物を育てるとなると見えない敵がいるのです。

まずは、塩害!
これは何度も畑を耕しながら塩分を地中に沈めていくしかないそうです。
しかも、質のいい土壌は津波ですべて流されたそうです。

それでもこの農家さん(ご夫婦)は『畑があるだけ私たちはまだマシ』と再生を目指しています。

もう一つの見えない敵(よく見ると見えるけど)は、畑の中に入り込んだ細かなガラスの破片だったり金属片、紙や木くず、そして石。

この畑の敵をスコップなのどで掘り起し回収撤去するのが農家さんから依頼された私たちの仕事です。

災害ボランティア‥vol.3
(手前のコンクリート部分は家が建っていた場所です・・根こそぎ流されて残っていたのはコンクリートのお風呂部分だけでした)


仙台へ向かう途中、雨雨が降ってきて活動も危ぶまれましたが、
現地へ着いた時には雨は止んでいて、それから一切降ることもなく
そして晴れることもなく・・
適当に涼しげな風も吹いていて、ボランティア活動するには最高のお天気となりましたニコニコ

災害ボランティア‥vol.3


依頼主の農家さん宅に到着したときはご主人さまだけでしたが、途中から奥様も車で駆けつけ合流。
私たちと一緒に作業をしていただきました。

この奥さま、よくしゃべる方(^^)
そして何よりも明るい方!
とっても前向き!

徐々に畑で作物を収穫出来てはいるのですが、
やはり塩分濃度が高く、市場へは売り出せないとのこと。

でも、地域の販売所で少しは売れるということで(売値は微々たるもの)『諦めないで頑張れば何とかなるっちゃ!』と奥さま。
災害ボランティア‥vol.3
災害ボランティア‥vol.3
『茄子は震災以前よりも大きく育った』と奥さま。。


作業している間も我々に何度も感謝の言葉をかけてくださいました。
『本当に有難いわ!』
『夢のようです!』
『ボランティアさんたちのおかげで、また野菜が作れます!』




お昼は、ブルーシートを用意してくださり・・
『みなさん、靴を脱ぐだけで疲れが取れますよ』
『ささ、みんなで座って一緒に食べましょう』
と10人とご主人さま、奥さま一緒のお昼となりましたおにぎり

しかも我々におにぎりを作って持ってきてくれました。
『宮城の美味しいお米で作ったおにぎりですよ~♪』と奥さま。

災害ボランティア‥vol.3
シソ梅のおにぎりでした。
大変美味しかったです!
ごちそうさまでしたニコニコ

食後は、
津波で被災された当時の話、お隣の集落では70人が亡くなられたというお話・・
『我々は生き残れただけでも儲けもん!』と話す奥さま。
いろんな話をしてくださいました。

ご主人さまの話で面白かったのが・・
普段(震災前)この辺の上空では毎日のように自衛隊のヘリコプターが飛んでいたそうで、
いつも『うるせ~なぁ!』
『無駄な税金ばっか使いやがって!』と思ってたらしいのですが、
震災後は自衛隊の皆さんのおかげで、ガレキ撤去やら遺体捜索やら炊き出しなど・・でとっても助かって感謝しているということで
『あの時は、あんな風に思ってしまって悪いことしちゃったな・・』
と話されてました(^^)



午後は3時頃までの作業でした。

結局、10人がかりでも最後までは終えることが出来ませんでした。

でもご主人さまも奥さまも
『こんなにもやっていただきほんと助かりました!』
『こんな素敵な皆さんと出逢えて、生きてて良かったわ~!』と。


最後は快く記念撮影もさせて頂きました。
災害ボランティア‥vol.3
(左から3番目がご主人さま、その下が奥さま)




出発の時も
何度も『ありがとう!ありがとう!』と言いいながら見送ってくださいました。
災害ボランティア‥vol.3

遠藤さん、こちらこそお世話になりました。
お二人の力強いその笑顔!
私たちが逆に励まされました。
一生忘れません。
ありがとうございました。














同じカテゴリー(復興活動)の記事画像
災害ボランティア‥vol.2
災害ボランティア‥vol.1
同じカテゴリー(復興活動)の記事
 災害ボランティア‥vol.2 (2011-07-17 19:55)
 災害ボランティア‥vol.1 (2011-05-21 23:23)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
災害ボランティア‥vol.3
    コメント(0)