ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年08月17日

清掃登山‥vol.10

今月は水沢観音・水沢うどんでお馴染みの水沢山を清掃登山しました。


7時35分、登山開始アップ





(プラスチックの破片)





お参りをして・・





??(プラスチック)





8時05分、山頂です。
暑いのいでうちわで仰ぎながら登りました。





榛名の山々(左:相馬山、真ん中:榛名富士、右:二ッ岳)

山頂は暑いので、ちょっと下ったところで一休みおにぎり






キャンディーの紙屑やタバコの吸い殻、缶ジュースのアルミキャップ破片など





(キツネノカミソリ)






(ホタルブクロ)






10時07分、登山口(終了)。










  


Posted by dubh at 18:00Comments(0)清掃登山

2011年07月11日

清掃登山‥vol.9

今回は草津町の本白根山を清掃しました。


7時38分、開始。











(コマクサ)




















11時03分、下山。

  


Posted by dubh at 20:30Comments(0)清掃登山

2011年07月03日

清掃登山‥vol.8

今月はみなかみ町の平標山へ行きました。


群馬県側には登山道が無いので新潟県側から登りました。






7時8分、開始。













途中の山小屋で湧水を飲むことができました。
冷たくて美味しかったです。






(ベニサラサドウダン)







11時15分、登頂。

撮ってませんが、山頂で3個ほど拾いました。

12時26分下山開始。







(ハクサンイチゲ)









15時23分、下山完了。  


Posted by dubh at 23:30Comments(0)清掃登山

2011年06月27日

清掃登山‥vol.7

今月は中之条町(旧・六合村)にある白砂山を清掃しました。


登山口は野反湖の奥にあります。





湖畔はレンゲツツジが満開でした。





7時13分、開始アップ













(アカモノ)












12時23分、山頂。

お昼休憩をした後、八間山経由で下山ダウン
















雲海に榛名の山々が浮いてましたくもり






17時20分、下山。






  


Posted by dubh at 21:00Comments(0)清掃登山

2011年05月04日

清掃登山‥vol.6

GW初日。

本日は沼田市にある前武尊(武尊山)の清掃をしました。


登山道でのゴミ



登山道でのゴミ






山頂に祭られている日本武尊像です。



山頂でのゴミ



山頂でのゴミ  


Posted by dubh at 23:00Comments(0)清掃登山

2011年05月01日

清掃登山・・vol.5

今月は南牧村にある桧沢山の清掃登山をしました。


9時11分、登山開始アップ










アカヤシオが綺麗に咲いてました。







花粉の季節ですからね~
























13時28分、終了。








  


Posted by dubh at 23:00Comments(0)清掃登山

2011年04月17日

清掃登山・・vol.4

今月は石尊山(浅間山)へ登りました。



11時03分、登山開始。


















石尊山山頂と浅間山(前掛山)






カモシカさんとお遭いしました。



以上。


《本日の収穫》
紙屑5個
空き缶1個






  


Posted by dubh at 20:28Comments(0)清掃登山

2011年03月27日

清掃登山・・vol.3

今月は職場の真ん前にある、小野子山から二十ヶ岳へ縦走しました。


11時02分、開始です。



雪道を歩いていきます。









中ノ岳を経て十二ヶ岳を目指します。



カモシカの親子に遭遇しました。









十二ヶ岳山頂です。



以上。


《本日の収穫》
空き缶1個
紙屑2個  


Posted by dubh at 21:00Comments(0)清掃登山

2011年02月26日

清掃登山・・vol.2

今月は鍋割山(赤城山)へ清掃登山した。






8時12分、登山開始。














以上、空き缶3個の収穫でした。  


Posted by dubh at 21:00Comments(0)清掃登山

2011年01月03日

清掃登山‥vol.1

本日は今年最初の清掃登山をしました。


今月は、榛名神社の脇にある登山口から登ることのできる天狗山です。





早朝に登ったので、朝焼けが綺麗でした。




社にもご来光が晴れ



で、本日の収穫は・・

プラスチックの破片とパンの袋の留タグ。  


Posted by dubh at 06:57Comments(0)清掃登山